連載当初のテニスの王子様ってさ

  • URLをコピーしました!
1: テニプリ速報
割と最初はテニスしてたよな
2: テニプリ速報
不動峰戦くらいでもうおかしかった
3: テニプリ速報
スネイクでキャッキャ言ってた時代が懐かしい

02d2d667e45e3143786c59cf3036c8c3-e1385397278277

4: テニプリ速報
インフレしないとおもろないからしゃーない
5: テニプリ速報
菊丸が分身してからだな
6: テニプリ速報
ツイストサーブでもうおかしい
7: テニプリ速報
ひぐまおとしぐらいから
8: テニプリ速報
派手な特殊効果がないだけで打球はありえないことばっかしてたろ
9: テニプリ速報
インフレしすぎだから相対的にコピー持ちの仁王の評価が爆上がりで草
10: テニプリ速報
たまたまできた新技へのこだわり捨ててスタミナ勝利したところまではテニスやぞ
11: テニプリ速報
幸村とか普通にテニスしてるだけなんだよな
16: テニプリ速報
>>11
五感を奪うってどういう原理なんですかね……
12: テニプリ速報
スネイクの時点であの業界じゃ神業だろ
13: テニプリ速報
桃先輩のダンクスマッシュって
リアルでそうそう撃つ機会ないのに
必殺技だよね

23

14: テニプリ速報
ブーメランスネイクの真似は中学で流行ったな
15: テニプリ速報
ど初期は変化量とかその他多少誇張してる程度や
17: テニプリ速報
なんやかんや無印まではまともやったと思う
18: テニプリ速報
波動球ぐらいは漫画だし分からなくもないけど、新になってからはもう滅茶苦茶や
19: テニプリ速報
普通にテニスしてたところで漫画としての伸びしろはないししゃーない
20: テニプリ速報
作中出てきた技で実在するのってツイストサーブとジャックナイフとダンクスマッシュだけ?
25: テニプリ速報
>>20
ブーメランスネイクもポール回しって言うらしい
実物があんなカーブするんかは知らん
27: テニプリ速報
>>20
ライジング
40: テニプリ速報
>>20
ポール回しとかはまあ近いことはできる
ドライブBもあれはやりすぎだけど強ドライブで沈ませるとかはできる
47: テニプリ速報
>>20
不二の白鯨はフェデラーがやってたから
実在する技になるんかな?
21: テニプリ速報
読み切りの時点でテニスは格闘技って言ってるしKOもテニスの範疇なんやで
22: テニプリ速報
まあジャンプやし路線変更はしゃーない
24: テニプリ速報
最初におかしくなったのは破滅への輪舞曲だと思う
普通に打てば点入るじゃん
26: テニプリ速報
作者がヤバイと自覚したのは立海の仁王と柳生の入れ替わりかららしい
29: テニプリ速報
手塚ゾーン?とかいうあたりからおかしくなった

30: テニプリ速報

あの作品の中で一番普通のテニスしてるやつって誰や?柳生とか?
32: テニプリ速報
>>30
白石幸村のマジレステニス勢やぞ
41: テニプリ速報
>>32
白石はそういうスタイルなせいで敵に完全上位互換出てきちゃってかわいそう
五感とか奪うオリジナリティーがないから
46: テニプリ速報
>>30
桃城…?
31: テニプリ速報
108式はやり過ぎや
スタンド上段にブチ込んで血まみれになりながら帰ってくるのを繰り返すとかシュール過ぎやろ
審判も止めへんし
33: テニプリ速報
だんだんわけわからなくなっていってたけど
分身あたりでちょっとひとつ壁突き抜けて一周まわって面白くなった印象や
34: テニプリ速報
スケスケだぜ!
44: テニプリ速報
一番まともなテニスしとるのが一番ぶっ飛んだキャラ設定の跡部なの草
 
35: テニプリ速報
ハドウキュウとかシンプルなのはええけど
現象的なのはアウト
36: テニプリ速報
光る玉って結局なんや
37: テニプリ速報
スネイクか0式ドロップあたりでおかしくなり始めたやろ
リョーマがダブルス初めてなんすよねとか言ってるとこはまだまともなテニスやった
38: テニプリ速報
何やかんや主人公の越前は真っ当にテニスやってたイメージあるけど
42: テニプリ速報
阿久津くらいまではまあまあ普通だった記憶
51: テニプリ速報
亜久津はテニスしてたな
53: テニプリ速報
完全におかしくなったとな木手が「で、そのチンケなオーラでなにするの?」とか言ったとこ
ついにオーラの存在認めちゃった
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次