『テニスの王子様』の大石秀一郎

  • URLをコピーしました!
名前:名無し@テニプリ速報  2
相手に気遣われる特殊能力持ちのはずなのに
一切意に介さずボコった手塚
名前:名無し@テニプリ速報  3
回復役にムチャ言いなさんな
名前:名無し@テニプリ速報  4
手塚はちょっと人間性がおかしいからな
名前:名無し@テニプリ速報  5
本領はダブルスだし…
名前:名無し@テニプリ速報  7
むしろ手塚に1ゲームとれた時点ですごいのでは?
名前:名無し@テニプリ速報  15
>>7
テニヌ技未使用の手塚はビッグバン未使用の木手に手も足も出ないレベルだから割と微妙
名前:名無し@テニプリ速報  8
スレ画が結構人気なのに驚いている
名前:名無し@テニプリ速報  44
>>8
青学ではまともだし…
名前:名無し@テニプリ速報  9
大石のテリトリー!
名前:名無し@テニプリ速報  11
手塚は新で天衣無縫まで習得してしまったけどスレ画は何かあったっけ?
名前:名無し@テニプリ速報  14
>>11
菊丸と一緒に負け組入ってればなんかあったかもしれないけどなぁ
今はダブルス組んだ相手の潜在能力引き出せるとかそんな程度だったっけ
名前:名無し@テニプリ速報  20
>>14
心肺蘇生術を披露した
名前:名無し@テニプリ速報  22
>>20
テニス漫画ですよね?
名前:名無し@テニプリ速報  12
世界選抜にはいって格上のギリシャに勝った実績あるよ
名前:名無し@テニプリ速報  18
寧ろどうやってワンゲーム取ったんだ
名前:名無し@テニプリ速報  19
よく1取れたな
名前:名無し@テニプリ速報  21
桃城と組ませた方が菊丸強い
名前:名無し@テニプリ速報  23
乾はテニヌ技使ってない手塚から3ゲームとってたから大石は乾の3分の1の強さってことか
名前:名無し@テニプリ速報  38
>>23
あそこの乾はかっこよかったな
…逆転されるまでは
名前:名無し@テニプリ速報  24
テニスで回復ってなんだよ
名前:名無し@テニプリ速報  25
髪型さえまともならもうちょい人気出てたかもね
名前:名無し@テニプリ速報  29
>>25
作者からも髪型以外は作中でも上位のイケメンとして描いてるみたいに言われてたんじゃなかったっけ
名前:名無し@テニプリ速報  27
ボーリングの才能は青学一
名前:名無し@テニプリ速報  28
焼肉奉行
名前:名無し@テニプリ速報  30
あのヘラクレパイセンに勝った男
名前:名無し@テニプリ速報  31
相方の菊丸がここまで出番無くてインフレに置いていかれるとは思わなかった
最後に出てきたのいつだよってレベル
名前:名無し@テニプリ速報  36
>>31
あいつ割と初期から分身してたからやりすぎたんよ…
名前:名無し@テニプリ速報  32
青学のお荷物のほうが一番活躍している
名前:名無し@テニプリ速報  33
菊丸は菊丸で結構試合中にメンタル面で問題発生したり「菊丸を集中攻撃だ」みたいに標的にされたりして結構難ありだよな…
名前:名無し@テニプリ速報  34
パワータイプに対抗できるの青学のお荷物だけだからな…
名前:名無し@テニプリ速報  37
六角戦のお荷物のダッシュ波動球がこの漫画で一番かっこいい技
名前:名無し@テニプリ速報  41
普通にイケメンだよね?
名前:名無し@テニプリ速報  42
青酢に選ばれた程度には昔から人気
名前:名無し@テニプリ速報  46
高校No.2の先輩に天性のダブルスプレイヤーとか言われてた
名前:名無し@テニプリ速報  54

『テニスの王子様』作者 許斐剛 出版社 集英社

1583845339370
高校生や世界編で手塚より遥かに強い奴どんどん出てきたけど
世界最強のコイツどんだけ強いんだろ
名前:名無し@テニプリ速報  55
ゼウス様の能力強すぎないかと思ったけどプロ相手だと1ゲームで攻略されちゃうんだな
やっぱプロはすげぇよ
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次